当館の自家源泉である金温泉は鉄分を豊富に含み、
金泉を彷彿とさせる茶褐色の含鉄泉。
冷え性や腰痛、筋・関節痛などによいといわれる温泉です。
銀温泉については、肌の保湿効果があるといわれる
メタケイ酸を多く含み、「美肌の湯」と呼ばれる泉質
という特徴を持っています。
鉄分豊富な全国的にも希少な赤湯
血行促進、保湿効果も
塩分濃度が高いため、舐めるとしょっぱく感じますが、塩分濃厚で殺菌力の高い湯が優れた保温・保湿効果と血行促進と多数の効能を得られます。
ナトリウム-塩化物強塩泉
一般的
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復、疲労回復、健康増進
泉質別
きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病
海を眺めながら夜の湯浴みもまた格別。
無色透明のとろりとした湯に包まれながら、贅沢な時間を存分にご堪能ください。
弱アルカリ性・単純温泉
一般的
変形関節症、腰痛、神経痛、五十肩、捻挫、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下、軽度高血圧、耐糖異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息または肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状、病後回復期、疲労回復、健康増進
泉質別
高尿酸血症(痛風)、関節リウマチ、強直性脊椎炎など
当館規定を尊守してご利用下さい。
当館は「大人の上質な空間」をモットーにしております。 他のお客様のご迷惑となる事は固く禁止しております。
【禁止事項】
・早朝、深夜のご利用。 (周りへのご迷惑と安全上の問題)
・露天風呂から直接、プールに入る事。同じく、プールから直接、露天風呂や屋内に入る事。